- Home
- 2017年 7月
アーカイブ:2017年 7月
-
四季の眺めVol.1 祈り イベントレポート
7月1日、小田原の老舗料理店にて、新日本音楽大演奏会リバイバル実行委員会が開催した「四季の眺めVol.1 祈り」のイベントレポートです。 https://shinnihonongaku.jimdo.com/イベントレポ… -
「童謡の里めぐろ保存会ニュース」に寄稿
「童謡の里めぐろ保存会ニュース第45号」(平成29年7月19日発行)に、プロジェクト代表の星が寄稿させていただきました。 来年の童謡100年に向けた想いと、プロジェクトの活動について綴りました。 【童… -
書籍紹介『童謡を聞くだけで音感が身につくCDブック』
2017年7月19日発売の『童謡を聞くだけで音感が身につくCDブック』(リットーミュージック/著者:友寄隆哉)のご紹介です。 「♪もしもしカメよ、カメさんよ〜」が「♪ソミソミミレレ〜レレドレミ〜」… -
-
チェロリン村水曜コンサートのご案内
【童謡100年プロジェクトが応援します!】 童謡100年のホームページでコラムを連載中の土谷庫夫さん(チェロリン村)のコンサート情報です。 ※PDFチラシはこちら 第366回チェロリン村水曜コンサート … -
ふるさとお国自慢フォトコンテスト 写真募集中!
【私の街が一番素敵!ふるさとお国自慢フォトコンテスト】 パナソニック株式会社の写真コミュニティ「LUMIX CLUB PicMate」と、「ふるさと写真交流倶楽部」が共同で開催する「私の街が一番素敵!ふるさとお国自慢フ… -
朝ドラ化のオンライン署名をスタート
2018年、童謡文化は100周年を迎えます。 童謡の黎明期から黄金期、名作童謡を生み出した詩人、音楽家、そして童謡歌手の活躍を描いた朝ドラの実現に向けて、NHKを2度訪問してまいりました。 これまで署名用紙… -
【協力】童謡 meets カリビアン music ガーデンコンサート(小田原文学館)
会場内で「童謡百人一首」の展示やミニ体験会を行ないます。 小田原ゆかりの文学者「北原白秋」の作詞で知られる童謡をカリビアンミュージック調に仕立てたピアニカアンサンブルコンサートです。 2017年7月2… -
四季の眺めVol.1 祈り
「童謡の日」の7月1日、小田原の老舗料理屋「だるま」にて「新日本音楽大演奏会リバイバル企画 四季の眺め Vol.1 祈り」が開催され、童謡100年のメンバーが観に行きました。 「新日本音楽大演奏会」とは、箏… -
プレスリリース2017年7月1日
報道関係者各位 2017年7月1日 童謡100年プロジェクト 2018年の童謡100年に向けて 「童謡100年プロジェクト」 2017年下半期 活動項目発表 現在進めている7つの活動を正式発表 &nbs…