- Home
- 2016年 3月
アーカイブ:2016年 3月
-
童謡100年ミニ交流会を開催
2016年3月28日(月)、新中野のレンタルスペース「magari 中野店」にて、童謡100年ミニ交流会を開催しました。 定員ちょうどの25名が参加し、その顔触れは、歌手、画家、映像作家といったアーティストの方… -
『おじいちゃんおばあちゃんがラジオで聴いた童謡』
【CD紹介】 『おじいちゃんおばあちゃんがラジオで聴いた童謡』 KICG-343 全30曲 NHKラジオ『うたのおばさん』で子供たちの人気者だった松田トシさんが歌った懐かしの童謡集。 『うたのおばさん』は1949… -
『歌は時代をこえて-明治・大正・昭和・平成をかけぬけたうた-』
【CD紹介】 2014年12月にキングレコードからリリースされた2枚組CDの紹介です。 『歌は時代をこえて-明治・大正・昭和・平成をかけぬけたうた-』 21世紀に残したい、明治から平成まで歌い継がれた日本の名曲… -
童謡100年 ミニ交流会のご案内
童謡100年プロジェクトのミニ交流会を開催します。 昨年12月に開催した忘年会パーティーでは、歌手、ミュージシャン、声優、クリエイター、その他、様々な業界の方にご参加いただきました。 今回も“童謡”をテーマに、カジュ… -
『野口雨情伝』-郷愁と童心の詩人
書籍紹介 『野口雨情伝』-郷愁と童心の詩人 野口不二子:著(野口雨情生家資料館長・直孫)(講談社) 作者は野口雨情の孫・野口不二子さん(野口雨情生家・記念館の館長)。本書は、明治・大正・昭和を通した偉大な作詞家・野…